トップページ>
新着情報>
「竜王町立幼稚園の今後のあり方にかかる意見交換会」のお知らせ

竜王町では、令和2年4月に教育委員会に「こども園準備室」を設置し、今後の町立幼稚園の方向性について協議を重ね、町立幼稚園の認定こども園への移行等について検討を進めてまいりました。このたび、現時点での計画等をもとに、保護者の皆さん、町民の皆さんとの意見交換会を開催することとなりましたのでお知らせします。
開催日時・場所
日付 |
時間 |
場所 |
令和3年1月19日(火) |
昼の部 9時30分〜11時00分 |
竜王幼稚園 遊戯室 |
夜の部 19時00分〜20時30分 |
令和3年1月21日(木) |
昼の部 9時30分〜11時00分 |
竜王西幼稚園 遊戯室 |
夜の部 19時00分〜20時30分 |
持ち物
上履き、マスク
定員
50名程度 (予約制)
申し込み
申込用紙に必要事項を記入の上、竜王町教育委員会 教育総務課まで持参、またはFAX(0748-58-2655)で申し込んでください。電話での申し込みも受け付けます。
- 持参の場合は、執務時間(土日祝日を除く午前8時30分〜午後5時15分)内に受け付けます。
- FAXをご利用の場合は、申込書の切り取りは必要ありません。
竜王町立幼稚園の今後のあり方にかかる意見交換会 参加申込書(PDF)
申込締切
令和3年1月15日(金)
当日の託児について
希望される方は、申込書の託児希望欄をご記入の上、申し込んでください。
- マスクの着用が可能なお子さんについては、マスクをつけてきてください。
- お子さんの上履き・水筒などもご持参ください。
- お子さんの状況や希望人数によってはお受けできない場合があります。
参加者の方へ新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
- 開会中は、換気や人と人との距離を空けるなどの感染症対策を行います。
- 当日の体調をご確認の上、参加していただけるようお願いします。発熱・咳等の症状がある方は、参加をお控えください。
- 当日は必ずマスクを着用の上、会場での手指消毒・検温にご協力ください。
- マスクは各自でご用意ください。
- 感染状況により、やむを得ず中止となる場合は、町ホームページで前日17時00分頃までにお知らせする予定です。(個別の電話連絡はいたしません。)
- 防寒対策をお願いします。
お問い合わせ
- 竜王町教育委員会 教育総務課
〒520-2592 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3
- TEL:0748-58-3710(月〜金 8時30分〜17時15分)FAX:0748-58-2655
- E:mail kyoikusomu,town.ryuoh.shiga.jp