竜王町認知症サポーター(オレンジリングをお持ち)の人へ
竜王町チームオレンジ に登録しませんか?
認知症サポーターキャラクターの絵

「チームオレンジとして何かしてみたい!」「今までやってきた認知症の人へのサポート経験をチームオレンジで役立てたい」と考えている方は、竜王町チームオレンジ「ステップアップ講座」にお申し込みください。

チームオレンジとは

認知症サポーターの人が、話し相手や見守り、声掛けなど、地域に一歩踏み込んで、認知症の方とそのご家族のニーズに合わせて活動するボランティア組織のことです。

竜王町チームオレンジ「ステップアップ講座」について

対象となる人

認知症サポーター養成講座を受講したことがある人で、竜王町を拠点に2人以上でチームオレンジとして活動したい人

開催日時

令和7年2月1日(土) 13時〜15時30分

場所

竜王町公民館 3階音楽室

内容

  • チームオレンジとは / 個人情報について
  • 認知症の理解を深める / 認知症の人の意思決定支援

参加費

無料

講師

金子 理栄子(かねこ りえこ)さん
NPO法人りゅうおう グループホームわかすぎの丘・七里

申込方法

福祉課にお電話ください。申込締切:令和7年1月31日(金)17時まで

お問い合わせ

  • 竜王町役場 福祉課(地域包括支援センター)
    〒520-2592 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3
  • TEL:0748-58-3704(月〜金  8時30分〜17時15分)FAX:0748-58-8019