

条件を満たした方ががふるさと納税を行った場合、各寄附先団体に特例の適用に関する申請書を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる仕組みです。
- 総務省ふるさと納税ポータルサイト「ふるさと納税のしくみ」(外部リンク)
- ふるさとチョイス「かんたん!ワンストップ特例制度」(外部リンク)
- さとふる「ワンストップ特例制度とは」(外部リンク)
- 楽天ふるさと納税「ワンストップ特例制度について」(外部リンク)
- ふるなび「完全版ワンストップ特例制度」(外部リンク)
各サイトにおけるワンストップ特例申請書の発送について
「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「三越伊勢丹ふるさと納税」からご寄付いただいた方
発送予定日
寄附日
書類発送日
令和3年11月30日(火)〜12月2日(木)
令和3年12月7日(火)
12月 3日(金)〜6日(月)
12月10日(金)
12月7日(火)〜9日(木)
12月14日(火)
12月10日(金)〜13日(月)
12月17日(金)
12月14日(火)〜16日(木)
12月21日(火)
12月17日(金)〜20日(月)
12月24日(金)
12月21日(火)〜23日(木)
12月28日(火)
12月24日(金)〜27日(月)
12月30日(木)
12月28日(火)〜29日(水)
12月31日(金)
12月30日(木)〜31日(金)
令和4年 1月 3日(月)
令和3年12月30日(木)〜12月31日(金)の期間にご寄附いただいた方について
- 令和4年1月3日(月)の発送予定です。
- 申請書の提出期限は令和4年1月10日(月)必着です。そのため期限に間に合わない可能性がありますので、ご寄附いただいたポータルサイトにて申請書をダウンロードし、提出していただくことをお勧めします。
「さとふる」からご寄付いただいた方
発送予定日
寄附日
書類発送日
令和3年12月3日(金)〜9日(木)
令和3年12月20日(月)
12月10日(金)〜16日(木)
12月27日(月)
12月17日(金)〜22日(水)
12月30日(木)
12月23日(木)〜26日(日)
令和4年1月3日(月)
12月27日(月)〜29日(水)
1月 4日(火)
12月30日(木)〜31日(金)
1月 5日(水)
令和3年12月23日(木)〜12月31日(金)の期間にご寄附いただいた方について
- 令和4年1月3日(月)以降の発送予定です。
- 申請書の提出期限は令和4年1月10日(月)必着です。そのため期限に間に合わない可能性がありますので、ご寄附いただいたポータルサイトにて申請書をダウンロードし、提出していただくことをお勧めします。
「ふるなび」からご寄付いただいた方
発送予定日
寄附日
書類発送日
令和3年12月2日(木)〜8日(水)
令和3年12月20日(月)
12月 9日(木)〜15日(水)
12月27日(月)
12月16日(木)〜21日(火)
12月30日(木)
12月22日(水)〜25日(土)
令和4年1月3日(月)
12月26日(日)〜28日(火)
1月 4日(火)
12月29日(水)〜31日(金)
1月 5日(水)
令和3年12月22日(水)〜12月31日(金)の期間にご寄附いただいた方について
- 令和4年1月3日(月)以降の発送予定です。
- 申請書の提出期限は令和4年1月10日(月)必着です。そのため期限に間に合わない可能性がありますので、ご寄附いただいたポータルサイトにて申請書をダウンロードし、提出していただくことをお勧めします。
ワンストップ特例申請書 提出先
- 竜王町役場 商工観光課〒520-2592 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3
対象となる方
ワンストップ特例制度は、平成27年4月1日以降に寄附された方で、次の条件をどちらも満たす方が対象となります。
- ふるさと納税の寄附金控除をうける目的以外で所得税や住民税の申告を行う必要がない方※確定申告を行う必要がある方は、制度の対象となりません。
- 12月31日までに、ふるさと納税をされる自治体の数が5以下であると見込まれる方
申請方法について
ワンストップ特例制度の利用を希望される場合は、竜王町へ「申告特例申請書」を提出していただく必要があります。
「寄付金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入し、必要書類を添えて竜王町までご送付ください。寄附申込時に希望された方については、申請書用紙および返信用封筒を寄附金受領証明書に同封して発送します。
必要書類(本人確認書類)
- マイナンバーカードを持っている場合
- マイナンバーカードの表面と裏面のコピー
- マイナンバー通知カードのみを持っている場合
- マイナンバー通知カードのコピー
- 本人確認書類(顔写真付き)のコピー 本人確認について
- マイナンバーカード・通知カードをどちらも持っていない場合
- マイナンバー記載の住民票コピー
- 本人確認書類(顔写真付き)のコピー 本人確認について
※複数回お申し込みいただいた場合は、申し込み件数ごとに申請書を提出する必要があります。
お問い合わせ:竜王町役場 商工観光課 TEL:0748-58-3718