ごみ・生活・ペットー PCB廃棄物の適正な処理について
PCBを含有している電気機器がないか点検してください
PCBを含む電気機器など(変圧器、コンデンサー家庭用を除く照明用安定器など)を使用または保管しているときは、法律に基づく届出、適正な保管が必要です。
事業所の電気室、キュービクル(高圧受電設備)、倉庫などを点検してください。※点検時は必ず電気主任技術者などに相談してください。
PCB廃棄物は処分期間が決められています
処理する際はPCB特措法(ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法)により、処理期限内に処理する必要があります。高濃度PCB廃棄物の処分期間は、令和3年3月31日までです。
処分についてのお問い合わせ
PCB廃棄物処分に関しての詳しいお問い合わせは、下記へお願いします。
- 滋賀県琵琶湖環境部循環社会推進課 (廃棄物対策室廃棄物指導係)
- TEL:077-528-3473 FAX:077-528-4845
- 滋賀県ホームページ「PCBを含有している電気機器がないか点検を行ってください!」(外部リンク)
お問い合わせ:竜王町役場 生活安全課 TEL:0748-58-3703