令和5年度明るい選挙推進啓発用作品を募集します
政治や選挙に対する関心を高め、明るい選挙を推進するため、令和5年度明るい選挙推進啓発用作品を募集します!
ポスターの部
応募資格
県内の小学校・義務教育学校・中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校の児童または生徒
応募作品
- 画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm)、もしくはそれに準じる大きさ
※描画材料は自由 (紙や布など、絵の具材料だけに限りません) - 1人1点に限ります。
- 作品の裏面の右下に市町名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を明記してください。作品貼付用紙(PDF)を作品の裏面に貼り付けてください。
賞
小・中・高別に、最優秀・優秀作品を選出。入賞者には賞状および副賞が贈呈されます。
最優秀・優秀作品については、公益財団法人明るい選挙推進協会・都道府県選挙管理委員会連合会主催の中央審査に出展されます。
標語の部
応募資格
県内在住の人。年齢は問いません。
応募作品
- 1人何点でも応募できます。
- はがきに、標語、住所、氏名(ふりがな)、年齢を明記してください。
賞
優秀作品を選出。入賞者には賞状および副賞が贈呈されます。
四コマ漫画の部
応募資格
県内在住の人。年齢は問いません。
応募作品
- A4サイズ(297mm×210mm)の大きさのもの。※カラー・白黒は問いません。
- 1人1点に限ります。
- 作品の裏面右下に、住所、氏名(ふりがな)、年齢を明記してください。
賞
最優秀・優秀作品を選出。入賞者には賞状および副賞が贈呈されます。
応募規定
応募作品内容
明るい選挙を推し進めることを表すもの
応募期間
令和5年5月8日(月)〜9月8日(金)
提出先
お住まいの市町の選挙管理委員会(町役場・市役所内)
その他
- 応募作品については、原則お返ししません。
- 受賞者の学校名、学年および氏名(ふりがな)を公表させていただきます。
- 作品は、自作で未発表のものに限ります。
- 入賞作品の版権は、主催者側に属し、選挙啓発に利用します。
リンク
【滋賀県ホームページ】令和5年度明るい選挙推進啓発用作品の募集について(外部リンク)
お問い合わせ
- 竜王町選挙管理委員会(総務課内)
〒520-2592 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3 - TEL:0748-58-3714(月〜金 8時30分〜17時15分)FAX:0748-58-1388
- E:mail somu,town.ryuoh.shiga.jp