
〜「しがCO2ネットゼロまちづくり」宣言〜 竜王町エコライフ推進協議会
近年、日本では地球温暖化の影響で記録的な暑さが続き、大規模な台風や局地的豪雨による水害など、多くの地域に甚大な被害が発生しています。
町内でも過去に大型台風による河川決壊で水害が発生したことから、竜王町エコライフ推進協議会では、竜王町のかけがえのない環境を後世の子どもたちに引き継いでいくため、協議会会員を中心に町民の皆さんと連携して取り組む「しがCO2ネットゼロまちづくり」宣言をしました。
地球温暖化防止に向けて、まずは、グリーンカーテン、エコドライブやごみダイエットの推進など身近なところから取り組んでいきますので、町民の皆さんも一緒にエコの輪が広まるよう進めていきましょう。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から書面にて決議をし会員一同の賛同を得て、令和2年7月10日に宣言をしました。

過去コラム
- 〜「しがCO2ネットゼロまちづくり」宣言〜
- 「遊び心くすぐる環境科学体験」
- 「環境に優しい買い物をしていますか?」
- エコドライブでエコライフ!
- 生ごみを利用した堆肥作りに挑戦!
- 夏の省エネ 節電するなら冷蔵庫から!
お問い合わせ:竜王町役場 生活安全課(防災センター内) TEL:0748-58-3703