携帯電話やインターネットなどを活用し、災害に関する情報収集をしましょう。また平常時から洪水ハザードマップや避難経路を再確認しておくことも重要です。
竜王町公式アプリ「しるみる竜王」登録無料
「竜王町防災行政情報システム整備事業」の一つとして情報伝達手段の多重化を図るためのスマートフォン版竜王町公式アプリ「しるみる竜王」。どんな災害にも日ごろの備えが最大の策となりますので、情報収集ツールの一つとして、ぜひ、ご登録ください!
詳しくは竜王町公式アプリ「しるみる竜王」ページをご覧ください。
竜王安心ほっとメール登録無料
竜王町では、町内の防災・交通安全・防犯など、身の回りの危険に関する情報を電子メールで配信するサービスを行っています。非常時の情報収集のツールとしててご活用いただくためにもぜひご登録ください。
- 登録は無料です。ただし、メール配信の登録・解除、メール送受信にかかる通信料・パケット通信費がかかります。
主な配信内容
- 避難情報等災害情報
- 気象情報
- 地震情報
- 土砂災害警戒情報
- 国民保護情報
- 光化学スモッグ注意報等
- 交通事故多発情報
- 不審者情報
- 犯罪多発情報
登録方法
- 空メールの送信QRコードを読み取り空メールを送信してください。対応機種でない場合は[email protected]に空メールを送信してください。
- 本登録数分以内にメールが届きます。30分以内にURLをクリックし、サイトポリシーに同意して本登録を行います。
※迷惑メールを設定している場合は、事前に[email protected]を登録してください。 - 配信情報の設定防災・国民保護情報、交通安全・防犯情報などから希望する配信情報を選択します。
- 登録完了登録情報を確認して「確認」を押してください。登録が完了し、数分以内に登録完了のお知らせメールが届きますので、ご確認ください。
エリアメール(緊急速報メール)
申込不要・受信無料
地震発生時や災害時に竜王町内におられるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話をお持ちの人に対して、回線の混雑の影響を受けずに一斉に緊急災害情報が配信されます。
配信される情報
避難準備情報、避難勧告、避難指示、警戒区域情報、津波注意報、津波警報、大津波警報、噴火警報(レベル3未満の火口周辺警報を除く)、指定河川洪水予報(氾濫注意情報を除く)、土砂災害警戒情報、東海地震予知情報、弾道ミサイル情報、航空攻撃情報、ゲリラ・特殊部隊攻撃情報、大規模テロ情報
しらしがメール
滋賀県内の防災・防犯などの身の回りの危険に関する情報が電子メールで配信されます。
配信される情報
避難情報、河川水位情報、雨量情報、土砂災害警戒情報、気象警報・注意報情報、地震情報、けいたくん防犯情報など
全国瞬時警報システム(Jアラート)自動起動装置
内閣官房からの国民保護情報や気象庁からの地震速報、気象警報などをJアラート受信機により受信し、防災行政無線戸別受信機および屋外拡声子局や携帯電話のエリアメールによって、一斉に情報配信されます。
テレビ・ラジオ・新聞・インターネットなど
状況に合わせて使えるものを選んで情報収集をします。
町広報車や消防車両・防災行政無線戸別受信機や屋外拡声子局から
避難誘導案内や災害状況などがアナウンスされます。
各自治会から
被災状況、避難準備・誘導、避難所開設などの情報が、町から各区長を通じて町民の皆さんへ連絡されます。
- 連絡方法は各自治会によります。