ごみ・リサイクルー 小型家電リサイクル
携帯電話、デジタルカメラなどの小型家電(電気・電池で動く小型の家電製品)には、貴金属やレアメタルなどの有用金属が含まれています。 竜王町では、公共施設に回収ボックスを設置し、小型家電のリサイクルを実施しています。回収へのご協力をお願いします。
回収ボックス設置場所
回収時間は、各施設の開庁(営業)時間に準じます。
令和5年4月1日から使用済み小型家電回収ボックスの設置場所が変更になるところがありますのでご注意ください。
- 竜王町役場 → 竜王町役場 ※変更なし
- 竜王町公民館 → 竜王町公民館 ※変更なし
- 竜王町総合運動公園 → 令和5年4月1日(土)より竜王町防災センター
施設名 | 設置場所 | 住所 |
竜王町役場 | 正面玄関 | 竜王町大字小口3番地 |
竜王町公民館 | 玄関ロビー | 竜王町大字小口276番地1 |
竜王町防災センター | 正面玄関 | 竜王町大字小口1672番地 |
回収品目
回収ボックスに入る大きさ(たて28cm未満×よこ17.5cm未満)の小型家電で、下記の品目のもの
- 携帯電話・PHS端末、パーソナルコンピュータ
- 電話機、ファクシミリ
- ラジオ
- デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ
- 映像用機器(DVDレコーダー/プレーヤー、HDDレコーダー、BDレコーダー/プレーヤー、ビデオテープレコーダー、チューナー)
- 音響機器(MDプレーヤー、デジタルオーディオプレーヤー、CDプレーヤー、テープレコーダー、ヘッドフォンおよびイヤホン、ICレコーダー、補聴器)
- 補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリ、メモリーカード)
- 電子書籍端末
- 電子辞書、電卓
- 電子血圧計、電子体温計
- 理容用機器(ヘアドライヤー、ヘアーアイロン、電気かみそり、電気バリカン、電気かみそり洗浄機、電動歯ブラシ)
- 懐中電灯
- 時計
- ゲーム機(据置型ゲーム機、携帯型ゲーム機)
- カーナビ、カーテレビ、カーステレオ
- これらの付属品(リモコン、ACアダプタ、ケーブル、プラグ・ジャック、充電器など)
注意事項
- 個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除してください。
- 家電リサイクル法対象機器(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)、電球、蛍光管、乾電池類は回収できません。(乾電池類は取り外して小型家電本体のみを入れてください。)
- 回収品目に記載があっても、回収ボックスに入らない大きさのものは対象外です。
- 乾電池類は取り外して小型家電本体のみを入れてください。
有用貴金属などのリサイクル
回収した小型家電は、認定事業者(小型家電の適正なリサイクルを実施する者として国の認定を受けた事業者)に引渡し、有用金属などをリサイクルします。
お問い合わせ:竜王町役場 生活安全課 TEL:0748-58-3703