竜王MaaS協議会の設立について


「滋賀県と一般社団法人日本自動車販売協会連合会滋賀県支部との地域の移動支援にかかる包括連携協定」に基づき、関係機関の緊密な連携と協力のもと、滋賀県内における持続可能な交通ネットワークの形成に向けて、竜王町の移動課題に対応するデマンド型交通の導入に取り組むことにより、竜王町民の福祉の増進および地域経済の発展を図ることを目的に竜王MaaS協議会を設立しました。本協議会では、デマンド型交通の実証運行の実施および高齢者等の外出を促す「コトづくり」の推進に取り組みます。
- コトづくりとは単なる移動手段で終わらず、健康増進や介護予防なども目的とし、町民の皆さんが集まる「通いの場」をつくっていくことです。

- 委員(役員)
- 会長西田 秀治(竜王町長)
- 会計井戸木 亘(一般社団法人日本自動車販売協会連合会滋賀県支部専務理事)
- 監事渡辺 正人(滋賀県土木交通部交通戦略課長)
- オブザーバー
- 国土交通省近畿運輸局滋賀運輸支局
- 一般社団法人滋賀県バス協会
- 一般社団法人滋賀県タクシー協会
- トヨタ自動車株式会社滋賀県地区担当
- 事務局
- 事務局長竜王町未来創造課長
- 事務局員
- 一般社団法人日本自動車販売協会連合会
滋賀県支部 - 滋賀県土木交通部交通戦略課
- 竜王町未来創造課

お問い合わせ:竜王町役場 未来創造課 TEL:0748-58-3701