福祉ー 障がい福祉 助成・給付・割引制度 自動車等燃料費またはタクシー運賃助成券の給付
障がいのある人の社会参加促進のために、日常生活における交通手段の確保や使用の利便を図ることを目的として、自動車等燃料費またはタクシー運賃の助成券を交付する制度です。
対象者
次の手帳の交付を受けている人
- 身体障害者手帳 1〜3級
- 療育手帳 A1・A2・B1
- 精神障害者保健福祉手帳 1級
助成要件
助成券の交付には次の助成要件があります。
- 本人および配偶者(児童の場合は扶養義務者全員)が町民税非課税であること
- 助成対象者が在宅であること(医療機関に入院または施設等に入所している期間は助成の対象にはなりません)。
- 自動車等燃料費助成券の対象となる人は、障がいのある人本人が運転する場合または自動車税の減免を受けている場合に限ります。
受付期間
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで
- 助成券の有効期限は、令和5年3月31日まで。
助成券交付期間
令和4年6月上旬から令和5年3月31日まで
- 交付開始日以前に申請をされた場合は、準備が整い次第、通知にてご案内します。
助成内容
年間24枚(9600円分)を一括で交付(1カ月当たり額面400円の助成券2枚)
※ 年度途中で対象となられた人の場合は、対象となった月以降の分を一括して交付
申請について
必要なもの
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
- 印鑑(スタンプ式以外・認印可)
- 自動車等燃料費助成券の場合・・・障がいのある人本人の運転免許証または現年度の自動車税または軽自動車税の減免を証明する書類
上記のものをそろえて、自立支援課 障がい福祉係(庁舎1階)へ提出してください。
対象の給油所
- 竹太商会竜王石油(西出)
- 橋井石油株式会社(岡屋)
- 株式会社丸安商事(綾戸)
対象のタクシー営業所
近江タクシー株式会社 湖東営業所
0748-37-0106
近江タクシー株式会社 守山営業所
077-582-0106
滋賀第一交通株式会社
077-553-7896
滋賀タクシー株式会社 近江八幡営業所
0748-37-6615
滋賀タクシー株式会社 八日市営業所
0748-24-1201
株式会社長命寺タクシー
0748-32-2198
守山タクシー株式会社
077-582-2590
外出支援ボランティア スマイル
080-6134-4010
福祉タクシー ひの
0748-53-8125
一般社団法人ディサービス 桐原
090-4768-2578
竜王町社会福祉協議会
0748-58-1475
介護タクシー みつばち
080-1449-0038
すおう介護タクシー
080-1409-3388
ケアタクシー まーる
0120-619-412
介護タクシー さくらこうせい
090-9984-3033
合同会社 彩り
0748-26-5768
まつぼっくり介護タクシー
090-3031-6335
お問い合わせ:竜王町役場 自立支援課 障がい福祉係(庁舎1階) TEL:0748-58-5323 FAX:0748-58-5324