人権ー じんけんを考えるみんなのつどい
「じんけんを考えるみんなのつどい」は、竜王町・竜王町教育委員会・竜王町人権教育推進協議会が年に1回開催している竜王町最大規模の人権集会です。
- 小中学生による人権作文の発表を行っています。
- 毎年異なる人権テーマを設定し、テーマにふさわしい講師さんを招いての記念講演を行っています。
- 多くの人に楽しく深く学んでいただける集会をめざしています。
じんけんのつどい実行委員募集のお知らせ
これまで各種関係団体等から実行委員を立ててきましたが、今年度は広く町民の皆さんから実行委員を募集します。ぜひご応募ください!
じんけんのつどい実行委員募集のお知らせ
令和7年度じんけんを考えるみんなのつどい
| 日時 | 令和8年1月24日(土) 14時〜16時 |
|---|---|
| 会場 | 竜王町公民館1階 ホール |
| テーマ | さまざまな人権(尊厳) |
| 内容 | 映画「そして、アイヌ」上映+宇佐照代(うさ てるよ)さんのお話 |
申込方法
インターネットフォーム(ロゴフォーム)でお申し込みください。その他、下記のチラシ裏面の申込用紙に必要事項をご記入の上、竜王町教育委員会事務局 生涯学習課へ直接持参、FAXまたはEメールでも受け付けます。申込締切:令和7年1月15日(木)

お申し込み・お問い合わせ
- 竜王町教育委員会 生涯学習課
〒520-2592 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3 - TEL:0748-58-3711(月〜金 8時30分〜17時15分)FAX:0748-58-2655
- E:mail syogaku,town.ryuoh.shiga.jp