福祉ー 高齢・介護 老人クラブ(単位老人クラブ)補助金
地域社会において高齢者自身がその福祉を高め、常に心身の健康を保持し、その知識と経験を役立たせ、地域の人々および関係諸団体などと密接な交流を保ちつつ行う老人クラブの自主的な活動ならびに事業に対し予算の範囲内で補助を行っています。
補助額
老人クラブの構成人数が30人以上の場合
「単位老人クラブ」となり、2,860円×活動月数(最大12カ月)および地域いきいき事業に取り組んだ場合は、155円×活動月数(最大12カ月)を加算した額。(合計最大額36,180円)
老人クラブの構成人数が30人未満の場合
「小規模老人クラブ」となり、1,200円×活動月(最大12カ月)(最大額14,400円)
注1小規模老人クラブにおいて、10人未満の場合は、補助対象から外れることがあります。
申請の流れ
- 「竜王町老人クラブ補助金交付申請」を作成し、福祉課までご提出ください。
注1申請書記入例を参考に記載をお願いいたします。
注2必ず会員名簿を添付してください。
- 申請受付後、内容などを審査し、交付決定通知書の通知および「竜王町老人クラブ補助金交付請求書」を送付させていただきます。
- 「竜王町老人クラブ補助金交付請求書」を作成し、福祉課までご提出ください。確認後、ご指定の口座に補助金をお振込みいたします。
注1請求書には、振り込み先の通帳の外表紙と内表紙の写しを添付してください。
- 事業終了後、翌年4月10日までに「竜王町老人クラブ事業(単位老人クラブ)実績報告書」をご提出ください。提出いただいた後に内容などを審査し、額確定通知書を通知します。
ダウンロード
- 竜王町老人クラブ(単位老人クラブ)補助金交付要綱(PDF)
- 滋賀県老人クラブ活動等事業費補助金交付要綱(PDF)
- 滋賀県小規模老人クラブ活動助成費県費補助金交付要綱(PDF)
- 竜王町老人クラブ(単位老人クラブ)補助金交付申請書(word)
- 竜王町老人クラブ(単位老人クラブ)補助金交付申請書【記入例】(pdf)
- 竜王町老人クラブ補助金交付請求書(word)
- 竜王町老人クラブ補助金交付請求書【記入例】(pdf)
- 竜王町老人クラブ(単位老人クラブ)実績報告書(word)
- 竜王町老人クラブ(単位老人クラブ)実績報告書【記入例】(pdf)
お問い合わせ:竜王町役場 福祉課 福祉ステーション内 TEL:0748-58-3705