生活・環境・ペットー 700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
竜王町の一部地域において、一般社団法人700MHz利用推進協会(※)によるテレビ受信障害対策工事が実施されています。この工事は、携帯電話事業者が、新たに700MHz帯の周波数を用いた携帯電話システムの運用を開始する際、その電波がテレビアンテナで強く受信され、地上デジタルテレビ放送の「映像が乱れる」「映らなくなる」などの影響が発生するおそれがあるために実施されるものです。
- 株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社の4社が設立
携帯電話の新しい電波の利用開始に伴い、テレビ放送への影響を防止するため、700MHz利用推進協会では、影響が発生するおそれがある地域に対し、下記の対策をされます。
- 影響が発生するおそれがある地域へのチラシ配布や訪問、説明
- 影響の調査・確認
- 対策工事が必要な場合、テレビブースターの交換やテレビアンテナへ対策用フィルタの取り付け工事の実施
※本件の対策工事に関する費用は、700MHz利用推進協会が負担されますので、工事作業者が費用を請求することは一切ありません。また、工事作業者は「テレビ受信障害対策員証」を携行しています。
テレビ映像に影響が出たときは
700MHzテレビ受信障害対策コールセンター フリーダイヤル TEL:0120-700-012へお問い合わせください。
- IP電話などで上記の電話番号につながらない場合は、「050-3786-0700(有料)」におかけください。
- コールセンターの受付時間 午前9時00分〜午後10時00分(土日・祝祭日および年末年始を含む)
- 一般社団法人700MHz利用推進協会ホームページ(外部リンク)
お問い合わせ:竜王町役場 総務課 TEL:0748-58-3700