税・料金の支払いにスマホ決済アプリPayB(ペイビー)が使えます!
「PayB」は、納付書に印刷されているバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取ることで、事前に登録した銀行口座から、いつでもどこでも簡単に納税などができるスマホ決済アプリです。
利用できる人
PayBが連携している金融機関(滋賀銀行、関西みらい銀行、ゆうちょ銀行など)に口座のある人
利用できる税・料金
税・料金 | 担当課 | 問い合わせ電話番号 |
町県民税(普通徴収)、軽自動車税、固定資産税、国民健康保険税 | 税務課 | 0748-58-3750 |
介護保険料 | 福祉課 | 0748-58-3705 |
後期高齢者医療保険料 | 住民課 | 0748-58-3702 |
通学自動車使用料、保育所保育料、こども園保育料 | 教育総務課 | 0748-58-3710 |
学校給食費 | 学校給食センター | 0748-58-0124 |
水道料金、下水道料金 | 上下水道料金お客様センター | 0748-58-8251 |
利用方法アプリのダウンロードから支払いまで

- PayBアプリダウンロード※二次元コードから、PayB利用可能金融機関および対応アプリケーションの確認ができます。
- 基本情報(氏名、携帯電話番号、口座番号など)を登録する。
- 納税通知書のバーコードをカメラで読み取り、パスワードを入力したら納付完了。
- 登録した銀行口座から即時に引き落としされます。
- 領収書は発行されません。振り込みの確認はアプリ内の払い込み履歴でお願いします。
- アプリのインストールや決済時の通信料は利用者負担となります。
- クレジットカードによる納付は利用できません。登録した口座からの引き落としによる納付方法のみ利用できます。
利用できない納付書
- 一枚あたりの合計金額が30万円を超えている納付書
- バーコードが印字されていない納付書
- 納付期限が過ぎている納付書
リンク
PayBについての詳しい情報はPayB(スマホ決済アプリ)ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
お問い合わせ
- 竜王町役場(税務課)〒520-2592 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3
- TEL:0748-58-3750FAX:0748-58-3730 (月〜金 8時30分〜17時15分)
- zeimu,town.ryuoh.shiga.jp