まちの情報ー竜王町後援名義などの使用承諾および賞状交付について
竜王町では、各種団体などが主催する事業または行事において、一定の基準を満たす団体等に、後援・共催・協賛などの名義の使用および賞状の交付を承諾しています。
使用の承諾について
対象となる事業(行事)
事業の目的・内容が明確に教育、学問、芸術、スポーツ等文化の普及振興をはじめ、竜王町が掲げるまちづくりの目標の達成に寄与するもので、公益性があるもの。
承諾の基準
次のいずれの条件にも該当する事業(行事)
- 町の施策の推進に寄与すると認められる事業(行事)であること
- 広く町民を対象とした事業であって、原則として竜王町内が開催地であること
ただし、町民の幅広い参加が期待できる事業(行事)または本町を広く知らしめることが期待できる事業(行事)である場合はこの限りではありません。 - 堅実な活動実績を有し、かつ、事業(行事)の遂行能力が十分であると認められる団体等が主催する事業であること
- 事業(行事)の開催場所が、公衆衛生、安全管理、災害防止等に関する措置が講じられていること
賞状の交付については、上記の基準とあわせて次の基準のいずれかに適合するものとします
- 町民に広く公募が行われ、団体等において厳正な審査が行われていること
- 賞状の交付の対象が、町内に在住または所在していること
- 事業(行事)の内容が、本町のスポーツや文化行政と密接な関係を有するものであること
承諾ができない場合
次のいずれかに該当する場合は承諾できません。
- 法令もしくは公序良俗に反するものまたはそのおそれのあるもの
- 町の政治的中立性を損なうおそれのあるもの
- 町の宗教的中立性を損なうおそれのあるもの
- 営利または商業宣伝を主目的としているもの
- その他、後援等の使用にふさわしくないもの
申請について
申請書に必要書類を添付し、持参または郵送で未来創造課へ申請してください。
- 申請書は、事業開始日の30日前(郵送の場合は当日消印有効)までに提出してください。
- 申請書の審査後、承諾(または不承諾)の通知を郵送します。申請してから審査結果の決定まで約2週間かかります。
申請書ダウンロード
申請に必要な書類
- 開催要項
- 収支予算書
- 規則・会則・定款、寄附行為などの書類 ※はじめて申請する場合のみ
- 参考となる資料(前回のプログラム・チラシ など)
実績報告書の提出について
事業(行事)終了後、速やかに実績報告書に必要書類を添付し、未来創造課へ提出してください。
※実績報告書の提出がない場合、次回の申請をお断りする場合があります。
実績報告書ダウンロード
報告書の提出に必要な書類
- 収支決算書
- 後援名義印刷物(プログラム・チラシ・チケット など)
- 参考となる資料
その他注意事項
使用承諾後に、事業の中止または事業内容などに変更があった場合は、速やかに未来創造課までその旨をお知らせください。また、使用承諾後に承諾基準に適合しない事実が判明したときなどについては、承諾を取り消すことがあります。
お問い合わせ:竜王町役場 未来創造課 TEL:0748-58-3701