わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 協賛のお願い
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ竜王町実行委員会(以下、実行委員会)では、開催成功に向け、企業・団体・個人の皆さまから物品等の協賛を募集しています。協賛いただいた物品等は、町民運動や広報活動、大会運営といった場面で幅広く活用させていただきます。ぜひご協力をお願いします。
協賛物品の例
- 広報PR物品のぼり旗・ポスター・タオル・ポケットティッシュ等
- 歓迎装飾用物品歓迎のぼり旗・横断幕等
- おもてなし物品休憩所で提供するドリンク類・ふるまい提供用食品・大会参加記念品・上位入賞者向け副賞等
- その他大会運営に関する物品・競技会用物品等
- ご予算・ご希望に応じて内容を提案させていただきます。
協賛制度のイメージ
申込方法
1.実行委員会に連絡
協賛のご意向について、実行委員会事務局にお知らせください。
竜王町役場 生涯学習課(国スポ推進室)
〒520-2592 滋賀県竜王町蒲生郡竜王町大字小口3番地
TEL:0748-58-3711 FAX:0748-58-2655
syogaku,town.ryuoh.shiga.jp
2.内容について打ち合わせ
協賛物品の選定や、製作等のスケジュールを確認させていただきます。また、協賛金額に応じた感謝状贈呈式や謝意表明に関する日程を調整いたします。その内容をもとに、協賛申込書をご記入のうえご提出をお願いします。
3.協賛物品の受け入れ
実行委員会で協賛物品の受け入れを確認後、協賛受領書を発行します。
4.感謝状贈呈式・謝意表明
協賛者様のご意向および実行委員会の協賛取扱基準に基づき、感謝状贈呈式・謝意表明を行います。
謝意取扱基準および掲載内容
- わたSHIGA輝く国スポ・障スポ竜王町協賛取扱要項より抜粋
謝意基準
協賛者 | 協賛物品等総額 | 感謝状等 | 対応方法 | 贈呈者 |
---|---|---|---|---|
企業・団体 | 50万円以上 | 感謝状 | 贈呈式または持参 | 会長または副会長 |
50万円未満 | 事務局長 | |||
10万円未満 | 礼状 | 郵送 | - | |
|
掲載内容
協賛者 | 評価額 | ホームページ | 報告書等 | 協賛物品 | 協賛者の呼称使用 |
---|---|---|---|---|---|
企業・団体 | 10万円以上 | 協賛者バナー貼付、写真および記事掲載 | 協賛者名掲載 | 掲載可能物品全てに協賛者名掲載 | 使用可 |
申込締切
令和7年10月5日(日)
- 本大会スポーツクライミング競技の終了日
竜王町スポーツクライミングコンテンツ