

寄附のお申し込み方法は、「インターネット申請」と「寄附申込書の提出」の2種類があります。
インターネット申請
インターネットでのご寄附は下記のふるさと納税ポータルサイトからお申し込みください
お申込み方法やお礼の品の選択など、詳細については各ポータルサイトでご確認ください。
- クレジット決済のほか、郵便振替などオンライン決済以外も選べます。お礼の品から寄附を選べるなど、寄附をしやすいシステムになっています。また、寄附金額に応じてポイントが付与され、ポイントを貯めてから好きなタイミングでお礼の品を選ぶことができます。
※ポイントの有効期限は入金日から2年間です。
- お持ちいただいているポイントを使って好きなタイミングでお礼の品を選ぶことができます。2018年3月19日のリニューアル後、ポイントは「ふるさとチョイス」に移行され、「ふるさとチョイス」でたまっているポイントと統合されるようになりました。
※ふるさとチョイスへのポイントの移行は各自で行っていただく必要があります。
- クレジットカードのほか、携帯キャリア決済やコンビニ支払いやペイジーなど、豊富な決済方法を取り扱っています。また、ポイント制と違い寄附をすると謝礼品が発送されるので、謝礼品がすぐに欲しいときなどに便利です。
※ポイント制なし
- クレジットカードのほか、楽天銀行口座お持ちの方が使える楽天バンク決済もご利用いただけます。楽天ポイントも貯まります。また、楽天市場からも「ふるさと納税謝礼品」を選び、ショッピングと同様の手続きで申し込んでいただくことも可能なので、謝礼品選びが分かりやすく便利です。
- クレジットカード決済でご利用いただけます。また、ポイント制と違い寄附をすると謝礼品が発送されるので、謝礼品がすぐに欲しいときなどに便利です。
※ポイント制なし
各ポータルサイトでの決済方法
決済方法
ふるさとチョイス
さとふる
楽天
ふるなび
クレジットカード決済
◯
◯
◯
◯
携帯キャリア決済
◯
◯
×
×
郵便振替
◯
×
×
×
コンビニ支払い
◯
◯
×
×
ペイジー(取扱金融機関決済)
◯
◯
×
×
楽天バンク決済
×
×
◯
×
銀行振込
×
×
◯
×
寄付申込書の提出インターネットを利用されない場合
寄附申込書は、下記よりダウンロードできるほか、商工観光課にもございます。必要事項をご記入の上、郵送、FAX、電子メールでお送りいただくか、商工観光課まで直接ご持参ください。
決済方法
決済方法
内容
郵便振替
寄附お申し込み後、払込み用紙を郵送します。郵送された払込み用紙により郵便局からお振込みください。手数料はかかりません。
直接持参
ご訪問いただく日時を事前にご連絡いただき寄附申込書をご持参の上、商工観光課までお越しください。
寄附をいただいてから
寄附をしていただいた後、税金の控除に必要となる「寄附金受領証明書」を送付します。確定申告をされる場合に必要となりますので、大切に保管してください。またワンストップ特例制度の利用を希望される方については、「申告特例申請書」を送付させていただきます。
※送付は、お申し込みいただいてから約1カ月程度かかります。
寄附金の領収日
平成31年・令和元年分所得について、確定申告で寄附控除を受けるためには、竜王町が発行する寄附金受領証明書などの領収日が、平成31年・令和元年中である必要があります。竜王町が発行する寄附金受領証明書の領収日は以下のとおりです。
クレジットカード決済
令和2年12月31日(木)23:59:59までにカード決済をお済ませください。
- カード決済日(利用日)が領収日となります。
- 年末になるにつれ寄附が集中し、インターネットがつながりにくくなる場合がありますので、お早めにお申し込みされることをお勧めします。
郵便振替、納付書など
令和2年12月31日(木)までに入金手続き(窓口またはATM)をお済ませください。
- ただし、寄附申込書をいただいてから、払込み用紙(リーフレット)の発送・お届けまで数日かかりますので、目安として12月18日(金)までにお申し込みください。
お問い合わせ:竜王町役場 商工観光課 TEL:0748-58-3718