国スポ開催まであと 日!
竜王町開催まであと 日!
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ  スポーツクライミング競技会【選手・監督・各県競技団体の皆さんへ】公開練習について

スポーツクライミング競技施設を使用する場合は、次の事項にご注意ください。

使用期日

8月9日(土)・10日(日)・23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
9月6日(土)・7日(日)

使用時間

準備・片付けを含む、9時〜12時30分、または13時30分〜17時の間

使用施設

竜王町総合運動公園スポーツクライミング特設会場 リードおよびボルダー施設
公開練習場所地図(PDF)
競技会場ぺージ

使用申請

使用申請書に必要事項をご記入の上、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ竜王町実行委員会事務局にメールで提出してください。なお、件名は「スポーツクライミング競技会公開練習について(〇〇県)」としてください。受付締切:令和7年8月4日(月)

  • 申請者は、各都道府県山岳(スポーツクライミング)連盟(協会)としてください。
  • 使用を取り消す場合は、使用申請と同様にメールでご連絡ください。

使用申請後

使用申請者には、8月6日(水)までに、メールで受理証明書を交付します。受理証明書は、使用当日、誓約書と共に公開練習に立ち会う滋賀県山岳連盟の責任者に提出してください。

  • 未成年の人が申請する場合は、誓約書に保護者の同意(自署で署名)が必要です。

注意事項

  • 施設を使用できる人は、わたSHIGA輝く国スポスポーツクライミング競技会に出場予定の選手のみです。
  • 使用人数の制限はありません。施設使用時、他の都道府県山岳(スポーツクライミング)連盟(協会)と共同で使用することになった場合は、使用者間で譲り合って使用してください。
  • クライミング用具(クライミングロープ、ハーネス、確保器、安全装置付きカラビナ等)は各自で持参してください。ホールド、クイックドローは施設に設置しているものを使用してください。
  • ホールドの付け替えなど、現状変更は行わないでください。
  • クライミングチョークの清掃、ごみの持ち帰りなど、施設使用後は、各自で環境美化を徹底してください。
  • 使用施設は屋内で空調設備がありません。熱中症対策などの体調管理は各自の責任でお願いします。
  • 使用当日は、公開練習に立ち会う滋賀県山岳連盟の責任者の指示に従ってください。

公開練習について(PDF)

申し込み・お問い合わせ

竜王町役場 生涯学習課(国スポ推進室)
〒520-2592 滋賀県竜王町蒲生郡竜王町大字小口3番地
TEL:0748-58-3711  FAX:0748-58-2655
syogaku,town.ryuoh.shiga.jp