

9月11日、各地区の民生委員児童委員が、高齢者の安否確認を兼ねて、一人暮らしの高齢者宅に弁当を配達しました。庭先の畑の様子を見て「きばってるね」と声を掛けると、「ぼちぼちだよ。いつもありがとうね」とお元気そうな様子。メッセージ付きの弁当を受け取った後は、近況などの話に花をさかせました。長引くコロナ禍で、地域の高齢者の見守りを担う民生委員や地域ボランティアの活動が重要な役割を果たしています。
バックナンバー
お問い合わせ:竜王町役場 未来創造課 TEL:0748-58-3701
9月11日、各地区の民生委員児童委員が、高齢者の安否確認を兼ねて、一人暮らしの高齢者宅に弁当を配達しました。庭先の畑の様子を見て「きばってるね」と声を掛けると、「ぼちぼちだよ。いつもありがとうね」とお元気そうな様子。メッセージ付きの弁当を受け取った後は、近況などの話に花をさかせました。長引くコロナ禍で、地域の高齢者の見守りを担う民生委員や地域ボランティアの活動が重要な役割を果たしています。