上・下水道ー  水道料金のしくみ

1カ月あたりの水道料金 = 基本料金 + 超過料金

  • 基本料金使用中の施設について、使用水量に関係なくかかる料金で、メーターの口径によって決定します。
  • 超過料金使用水量に応じて段階ごとに加算されていく料金です。
  • メーターの口径と使用水量は検針票で確認できます。
  • 水道を下水道に排水する場合は、別途下水道使用料が計算されます。下水道使用料のしくみ
画像をクリックしたら全体が開きます。 上下水道使用量のお知らせ【見本】 検針票【見本】(JPEG)

各種料金表(令和4年4月改定後の料金)

口径金額 基本料金(税込) 超過料金(税込)
1㎥あたり
メーター使用料
基本水量 基本料金
13mm 20㎥ 3,190円
  • 21〜50㎥154円
  • 51〜100㎥165円
  • 101〜200㎥187円
  • 201〜500㎥198円
  • 501㎥〜209円
無料
20mm 30㎥ 6,380円
25mm 50㎥ 11,000円
30mm 70㎥ 15,400円
40mm 100㎥ 22,000円
50mm 500㎥ 110,000円
75mm 1000㎥ 220,000円

料金計算例

例1:水道メーター口径13mmで、1カ月あたり41㎥使用した場合

  • ●【計算式】基本料金 + 超過料金
  • 基本料金:3,190円(20㎥までの分)
  • 超過料金:154円×21㎥=3,234円(21㎥〜41㎥までの超過分)
  • 合計:6,424円

例2:水道メーター口径20mmで、1カ月あたり75㎥使用した場合

  • ●【計算式】基本料金 + 超過料金
  • 基本料金:6,380円(30㎥までの分)
  • 超過料金:154円×20㎥=3,080円(31㎥〜50㎥までの超過分)
  • 超過料金:165円×25㎥=4,125円(51㎥〜75㎥までの超過分)
  • 合計:13,585円

検針と料金請求時期

2カ月に1回、お客様宅に設置してある水道メーターの指針を確認します。2カ月分を2等分した使用水量から1カ分の水道料金を計算し、毎月の請求となります。

  • 端数が発生した場合は、後半の月に加算します。
4月 5月 6月 7月 8月 9月
  4月検針
2月、3月分
  6月検針
4月、5月分
  8月検針
6月、7月分
 
  4月分使用 5月分使用 6月分使用 7月分使用 8月分使用 9月分使用
  請求
2月分
請求
3月分
請求
4月分
請求
5月分
請求
6月分
請求
7月分
10月 11月 12月 1月 2月 3月
  10月検針
8月、9月分
  12月検針
10月、11月分
  2月検針
12月、1月分
 
  10月分使用 11月分使用 12月分使用 1月分使用 2月分使用 3月分使用
  請求
8月分
請求
9月分
請求
10月分
請求
11月分
請求
12月分
請求
1月分

月の途中で使用開始(開栓)、休止(閉栓)した場合

月の途中で使用を開始、休止した場合であっても、基本料金は日割り計算ではなく月単位の計算となります。

  • ただし、使用日数が月の日数の2分の1以内かつ使用水量が基本水量の2分の1以下の場合は、基本料金の半額となります。
お問い合わせ:竜王町役場  上下水道課 TEL:0748-58-3708