
豆乳豚汁
調理時間15分残り野菜も使って具だくさんの美味しいお味噌汁に♪

- 1人分の栄養価
エネルギー 89kcal
塩分 1.1g
- たんぱく質 7.2g
- 脂質 2.8g
- 野菜 70g / 1日 350g
- だいこんとにんじんは薄めのいちょう切り、ごぼうは皮を削いで小口切り、ねぎも小口切りにする。まいたけは株を外し小さめに切る。豚肉は小さく切る。こんにゃくは細かく切り熱湯をかける。
- ねぎ以外の材料を出し汁に入れ野菜が煮えたら火をいったん止め豆乳とみそを入れて再度軽く火を入れる。椀に盛りねぎを飾る。

- [出し汁の作り方] 水に昆布を30分ほど浸けてから火にかける。沸騰する前に昆布を取り出す。沸騰したら火を止め、かつお節を入れクッキングペーパーでこす。
- 豆乳を入れることで、みそが少なくてもおいしく、減塩にもつながります!
- 動脈硬化予防に効果的なイソフラボンやサポニンがたっぷり摂れます。