福祉ー 高齢・介護 認知症について おれんじフェア竜王
超高齢化社会の現代、介護が必要な人が増え、認知症やフレイルなど、介護にかかる課題が多様化しています。「おれんじフェア」では、いつまでも安心して暮らせるまち竜王町、セルフケアの向上をめざし、認知症や介護予防について、どなたでも楽しみながら身近に関心や理解を深めてもらえる内容で啓発をしています。
おれんじフェア竜王2023〜認知症になっても安心応援隊!!〜
- 日時令和5年10月29日(日) 10時〜15時
- 場所竜王町公民館駐車場
- 主催竜王町認知症キャラバン・メイト連絡協議会
- テーマ「認知症」「介護予防」
認知症啓発コーナー
- 認知症チェック(脳体力トレーナーCoEvo使用)
- 血管年齢測定
介護予防啓発コーナー
- 握力・長座体前屈、開眼片足立ち測定
開催のようす

竜王音頭
介護予防啓発のため、竜王音頭を踊りました。

過去の開催
お問い合わせ:竜王町役場 地域包括支援センター(福祉課) 福祉ステーション内 TEL:0748-58-3704