お申し込みは「インターネット申請」と「寄附申込書の提出」の2種類があります。
インターネット申請
インターネットでの寄附のお申し込みは各ふるさと納税ポータルサイトをご利用ください。
ふるさと納税ポータルサイト
ふるさと納税自販機におけるお食事券への寄附の受付終了について
ふるさと納税の制度改正に伴い、竜王町の返礼品である「施設内の飲食店舗で利用できるお食事券」への寄附の受け付けは、令和6年12月末をもって終了いたします。なお、お持ちの「お食事券」は引き続きご利用いただけます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
寄附申込書での申請(インターネット申請をしない場合)
寄附申込書は、下記よりダウンロードできるほか、商工観光課にもあります。必要事項をご記入の上、郵送またはFAX、電子メールで商工観光課へ提出をお願いします。寄附申込書(PDF)
寄附を募集する事業

- 緑豊かな環境保全のために
- 自然を愛し、緑豊かな美しいまちを守る安らぎづくり事業
- 環境、景観、緑化、森林等の保全および防災対策等に関する事業です。

- 地域集落や町の伝統を守るために
- おはよう、こんにちはがこだまするうるおいのある地域づくり事業
- 地域コミュニティの活性化、農村集落の維持、伝統行事の承継等に関する事業です。

- 福祉、健康の推進のために
- 心とからだを鍛え、明るい家庭が育つ温もりづくり事業
- 社会福祉、障がい者福祉、高齢者福祉、健康増進などに関する事業です。

- 農業・商工業・観光振興のために
- 仕事にはげみ、豊かで活力のあるまちづくり事業
- 農業、商工業、観光等の振興に関する事業です。

- 子育て・教育支援のために
- 若い力を育て、夢と希望にあふれる人づくり事業
- 教育、文化、スポーツなどの振興および子育て支援、次世代育成などに関する事業です。

- 緑と文化の町のまちづくりのために
- 「緑と文化の町」にふさわしいまちづくり事業
- 「緑と文化の町」にふさわしいまちづくりのために町長が必要と認める事業です。

- 緑豊かな環境保全のために
- 自然を愛し、緑豊かな美しいまちづくりを守る安らぎづくり事業
- 環境、景観、風景、緑化、森林等の保全および防災対策等に関する事業です。

- 地域集落や町の伝統を守るために
- おはよう、こんにちはがこだまするうるおいのある地域づくり事業
- 地域コミュニティの活性化、農村集落の維持、伝統行事の承継等に関する事業です。

- 福祉、健康の推進のために
- 心とからだを鍛え、明るい家庭が育つ温もりづくり事業
- 社会福祉、障がい者福祉、高齢者福祉、健康増進などに関する事業です。

- 農業・商工業・観光振興のために
- 仕事にはげみ、豊かで活力のあるまちづくり事業
- 農業、商工業、観光等の振興に関する事業です。

- 子育て・教育支援のために
- 若い力を育て、夢と希望にあふれる人づくり事業
- 教育、文化、スポーツなどの振興および子育て支援、次世代育成などに関する事業です。

- 緑と文化の町のまちづくりのために
- 「緑と文化の町」にふさわしいまちづくり事業
- 「緑と文化の町」にふさわしいまちづくりのために町長が必要と認める事業です。
寄附をいただいてから
ご入金の確認後、税金の控除(確定申告)に必要になる「寄附金受領証明書」送付しますので、お手元に届いたら大切に保管してください。