農業・林業・商工ー【セーフティネット保証5号】業況の悪化している業種(全国的)
中小企業信用保険法第2条第5項第5号(セーフティネット保証5号)は、全国的に業況が悪化している業種に属する中小企業者を支援するための国の制度です。
認定要件
次の要件を全て満たしている事業者
- 竜王町内に事務所(主たる事業所、支店、工場など)を有すること
- 経済産業大臣の指定する業種を営んでいること(※)
- 経済産業大臣の指定する業種
【政府統計の窓口e-Stat】日本標準産業分類(外部リンク)で、営んでいる事業の業種名と細分類を特定 → 【中小企業庁ホームページ】セーフティネット保証制度(5号:業況の悪化している業種(全国的)) 対象業種(外部リンク)で、細分類番号が指定業種となっているかを確認してください。 - 営んでいる事業の業種を特定することが最も重要です。申請時、指定業種に該当するかどうかをご自身で確認してもらう必要があります。必ず「日本標準産業分類」で業種を特定のうえ申請してください。
売上高要件
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | |
---|---|
指定事業を行っており、最近3カ月の売上高が前年同期比5%以上減少していること | 様式第5 イー① |
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | |
---|---|
指定事業と非指定事業に属する事業を行っている場合は、最近3カ月における指定事業の売上高が中小企業者全体の売上高の5%以上を占めており、かつ中小企業者全体と指定事業それぞれの最近3カ月の売上高が、前年同期比5%以上減少していること | 様式第5 イー② |
売上高要件(創業者)
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | |
---|---|
指定事業を行っており、最近1カ月の売上高がその直前の3カ月の月平均売上高比5%以上減少していること | 様式第5 イー③ |
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | |
---|---|
指定事業と非指定事業を行っている場合は、最近1カ月における指定事業の売上高が中小企業者全体の売上高の5%を占めており、かつ中小企業者全体と指定事業それぞれの最近1カ月の売上高が、その直前の3カ月の月平均売上高比5%以上減少していること | 様式第5 イー④ |
原油高要件
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | |
---|---|
指定事業を行っており、
|
様式第5 ロー① |
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | |
---|---|
最近1カ月における指定事業の売上原価が、中小企業全体の売上原価の20%以上を占めており、かつ
|
様式第5 ロー② |
利益率要件
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | |
---|---|
指定事業を行っており、最近3カ月の月平均売上高営業利益率が、前年同期比20%以上減少していること | 様式第5 ハー① |
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | |
---|---|
最近3カ月における指定事業の売上高が中小企業者全体の売上高の5%以上を占めており、かつ中小企業者全体と指定事業それぞれの最近3カ月の月平均売上高営業利益率が、前年同期比20%以上減少していること | 様式第5 ハー② |
提出書類
様式5 イ-①
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料等の提出を求める場合があります。
様式5 イ-②
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料等の提出を求める場合があります。
様式5 イ-③
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料等の提出を求める場合があります。
様式5 イ-④
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料等の提出を求める場合があります。
様式5 ロ-①
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料等の提出を求める場合があります。
様式5 ロ-②
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料等の提出を求める場合があります。
様式5 ハ-①
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料などの提出を求める場合があります。
様式5 ハ-②
- 【法人の場合】法人謄本(履歴事項全部証明書)の写し 発行から3カ月以内※インターネットで取得したものは不可
- 【個人事業主の場合】直近の確定申告書の写しまたは開業届の写しなど、竜王町において事業を行っていることを確認できる書類
- 2の添付書類に記載された金額等の詳細が確認できる書類※試算表、売上台帳、その他売り上げが分かる資料
- 金融機関による代理申請の際にご使用ください。
- 委任状(2号、5号 共通様式) (WORD版)
- 委任状(2号、5号 共通様式) (PDF版)
- 必要に応じてその他資料などの提出を求める場合があります。
お問い合わせ:竜王町役場 商工観光課 TEL:0748-58-3718